テリオスキッドインプレその2と…
お盆休みに
早速テリオスキッドで実家に行ってきたので
高速巡航インプレ。
下道を走ると
ほどほどに硬い足なんですが
高速巡航だと重心の高さもあって
グラ〜グラ〜とロールが収まりヅライ動きをしますね。
外見からして想定の範囲ないですけれど。
なもんで4駆の直進安定性はそれほど感じなかったです。
郡山まで240キロの道のりを走破したんですが
2名乗車
エアコン全開
1回のトイレ休憩
5速4500〜5000回転
(これでもオービスが光らない速度)
でリッター10キロの燃費でした。
背がデカくて空気の壁にブチ当たってるし
フルタイム4駆だし
過給してる回転数内でのアクセルオンオフだし…
まあそんなところか。
しかし帰りは涼しかったので
エアコン無しで走ってきたら…
この分だと12〜13キロは走りそうです。
ロドスタと同じ車重を考えると頑張ってる方ですね。
あ、実家帰ったんですが
大してどこにも行きませんでした。
というのもですね。
昨日心音が確認されたので
発表です。
Jrが誕生しそうです。
そうです。
嫁さんが妊娠しました(^^)
実家帰る前の週は全く平気だったんですが
帰る前の日からツワリが出はじめて…
色々な話を聞くとかなり軽い方みたいですけど
それで安静にしてたんです。
テリオスキッドの購入が早かったのも
コレが要因でした。
心音が聞こえたので
あとは安定期に入ってくれれば…と思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント